毎週、ルーティーン化しつつある今日の練習

今日のランニング

ここのところ、ほぼ同じ内容のメニューが毎週のルーティーンとなっています。


一日おきに強弱をつけた走り方をしているのですが、今日(毎週金曜日)は

AM6:00~

11kmジョグ+タバタ式坂ダッシュ


毎週、同じ練習を繰り返していますが、きちんとレベルアップはしてきています。

水曜日は(こちらも毎週)変化走をやるのですが、ラスト1kmをMaxで走った場合のタイムが少しずつ向上中。


目先のレースが特に控えている状況でもないので、じっくりと鍛錬している感じですね(#^^#)

そして現在の練習を最低一カ月くらい続けて行ってから、次の新しい練習へと移行出来たらな~とも思って走っています。

結果、怪我防止にも繋がるでしょう!!



夕方、少し時間があったので軽めのジョグも行い、本日は2部練習。

今日の練習① 11kmジョグ

往復コースで走る


今日もいつもと同じ『往復コース』を走ります。

自宅から出発し、スキー場をぐるっと回って一周して帰ってくるという往復コースです。


スキー場に向かって走っていく、ということだけあって往路は若干の上り勾配。

これが意外と、じんわりとキツイのです。


大体早朝に走るので、息も乱れがちに。

最後の尖った部分がスキー場


その分、復路は下り勾配なので気持ちが良いです!

自然とペースも上がっていきます。


普段からハイペースジョグばかりやっていますが、このスキー場を過ぎてからの身体の軽さが違うんですね。

どんどん進むものですから、気付けばキロ4分を切るペースになっていることもあるくらいです。



今日はそこまでハイペースとはなりませんでしたが復路、快適に走ることが出来ました。

今日の練習② タバタ式坂ダッシュ

わずか4分足らずで終わるタバタ式トレーニング

言わずと知れた『タバタ式トレーニング』。

たったの4分という物凄く短時間で鍛えることが可能な凄い練習ですね。


その分、めちゃくちゃキツイのですが…。


いつもそうですが今日も、坂ダッシュという形で実施です。

11kmジョグの2分後、リカバリーを取らず軽い動的ストレッチの後スタートしました。


これ、毎回思うのですが『本当にキツイ』。


勿論、強度的には30km走とかの方が確実に上です。ですが、無酸素状態の中でもがきながら走るこのタバタ式は個人的にはとても効果があるトレーニングだと思っています。


ただ、一日の練習がタバタ式のみだとマラソンランナーのトレーニングとしては量が少なめです。

その為、必ずジョグを行った後に組み合わせるといった形で行うようにしています。


有酸素運動+無酸素運動


といった感じですね。


今日も上空のカラスが気になり…

ここのところ最近、カラスの様子が気になって本当に仕方がありません。

去年、背後から頭を足蹴りされて以来、どうもトラウマのようです。


時期も丁度この6~7月という、まさにこの時期。


そして早朝が一番狙われやすいような気も。

気を付けながら、恐る恐るのランニングをしています(-ω-)/

本日の練習③ 夕方の軽ジョグ

頑張らないペースでリラックスを意識して走行

本日2回目の練習は軽めのジョグです。

朝とは別のコースを走りました。こちらも起伏のある山コース。


朝のうちに頑張る練習を済ませていたので、夕方からはゆっくり楽に走ってきました。

意外と脚も良く動いてくれて、起伏コースもなんのその。


朝のうちにメイン練習、夕方はリラックスジョグ

このスタイル、ケニア人選手が取り入れていると過去に聞いたことがあります。


自分も今日はこの感じで2部練をし、実際とても気楽に取り組めます。

夕方にメイン練習が控えていると、どうしても嫌な気分になったり気が気でなかったりしますよね。

朝頑張って、あとは気楽に…!


とても気楽です!




明日は軽めのジョグと流しを予定。

少し回復させて、そして明後日の距離走に備えるという予定を組んでいます。


タイトルとURLをコピーしました