リターンランナー、初マラソンでサブエガを目指す②

★連載★15年の時を経て~リターンランナー、初マラソンへの挑戦!【2022北海道マラソン】

2021年1月、約15年ぶりに劇的にランニング復活を果たしました。

その後1年半でサブエガ達成を達成するまでの、山あり谷ありな道のりを紹介します。


◆2021年1月~6月◆

ダイエットを目的に、およそ15年ぶりに走り始める。

走る動作を少しずつ身体に慣れさせる。

喫煙ランナーの登場

2021年1月26日、雪が深く気温も氷点下の何度だったかな?

とにかく寒くて、いかにも北海道の冬というような日に突然ですが7km程ゆっくり走りました。


学生時代のウィンドブレーカーとランニングシューズ。
時計は仕事で使っている、Gショックです。

デザインを見るとやはり、昔っぽい!?

アシックスの上下を愛用していました。

昔、練習で履いていたシューズ。(ボロボロ…)

練習で履くシューズはナイキが好きでした。

仕事で使っているGショック(もちろんGPSの機能なんて無し)

ずっと奥の奥にしまっていたランニング用品。
昔の物をとっておいて良かったです。


酒は大好き、タバコも吸いまくる、そして体重は65キロ。

現役の頃は56キロくらいだったんですけどね”(-“”-)”


もう、走れるような身体ではないのですが、走ってきました。

ダイエットをする為に。


ちょうど自宅の近辺にはランニングに適した環境が沢山あります。


そして信号機の無い山道コースを選び、7kmのジョギングを開始。

山道=アップダウンです。


久々のランニングに山道で尚且つ雪道という環境は物凄くハードでした。

6~7分/kmくらいのペースでしょうか。

『はぁ、はぁ…』と言いながら物凄くキツイのですが、ですが!何だか楽しいのです。


汗を流すって、気持ちがいい。

身体の中の毒素が排出されるような気分です。

走り終えて、本当に気持ちの良い気分に。


気持ち良く汗を流し、そしてタバコも気持ちよく吸いました。

喫煙ランナーですね。


そして走ったその晩、筋肉痛が始まりました(笑)

なにせ全身が痛いのです。

完全に参りましたが、ですが、ランニングをこれっきりにする訳ではいきません。

ひとまずダイエットを目的としている訳ですから、無理のない範囲で習慣化していかなくてはなりませんね。


しかしこれを習慣化させるには難題もあります。

仕事をしている訳ですし、走る時間をどうやって捻出するか。


結果、当面は基本的に休日を利用して走るということにしたのですが、週に2~3日くらいだったかと思います。

最低20分以上というジョギングを2~3日おきに行うことになりました。


春の雪解けとアスファルト路面、ランニング

北海道の冬の路面は雪に覆われています。

全面が雪であり、積雪がない箇所でも凍結し、ブラックアイスバーンとなっている場合もあります。

とにかく走りにくいし油断をするとコケてしまうのです。


そんな北海道でも3月の下旬にもなれば雪解けも始まり、気温も少しずつ高くなってきます。

桜が咲き始めるのは大体ゴールデンウィーク辺り。

そしてアスファルト路面が現れてくると、ランニングもやはり楽しくなってきますね。

何と言っても雪がない分、足元を気にせず走れます。


3月の下旬、この頃も週に2~3日程度のジョギングを行っていました。

ペースも気にすることなく決めた距離や時間を走り切る、というもの。

こんな感じで少しですが運動をする習慣が身に付いたようです。

脚も気のせいか少し締まってきたような気も!

喫煙と飲酒は相変わらずでしたけどね。


飲酒については間違った飲み方をしなければ特に問題はないと思うのですが、やはりタバコは大問題です。


ずっと吸い続けてきたタバコ。

マイルドセブンからメビウスに銘柄が変わりましたね。

アイコスとプルームテックも所持していたっけな。


タバコって辞めたくても辞められない、凄い奴。

走る前も気にせず吸うし、走った後ももちろん吸う。

…あくまでもダイエットが目的ですからね。

その頃はランニングのパフォーマンスアップを考えている訳ではなかったので、特にそれでも良かったのです。

結局9月までずっと吸い続け、ある機会をもって見事に禁煙に成功したのですが、その詳細はいずれ…。


人生、一度は走ってみたいフルマラソン

激安GPSウォッチ購入


5月になり、体重も3キロくらい落ちてきたでしょうか。

体重の軽量化は走りにも好影響を与えて、5分/kmくらいのペースでも全然走れるようになってきていました。

(ちなみにフルマラソンにおいては体重1キロ=3分のタイム差があると言われている)


そんな頃ふと思ったのが、フルマラソンを走ってみたいということ。

そして自分の性格上、どうせ走るのなら完璧に仕上げて走りたいというこだわりもあります。

3時間以内、すなわちサブスリーという目標を立てました。

しかも過去の陸上経験者として初マラソンでサブスリーを、というハイレベルな目標です。


4分15秒/kmというペース。

42.195km


とにかく、サブスリー達成となる4分15秒/kmを意識しました。

これまで10kmくらいのジョグを5分/kmでは出来ています。

まずはサブスリーペースで10kmを走り切れるようになることを重点課目に設定します。


ランニング復帰後4カ月が経ち、ジョグの他にスピード練習も取り入れるようになります。

高校生の頃の練習日誌をひたすら読み返し、あとは月間ランナーズもしっかりと読む!

それと昔の経験も踏まえてとにかく練習メニューについては考えました。


全ては初マラソン・サブスリーの為に。


コロナ渦、レース開催への影響は

普段のジョグに加え、スピード練習も取り入れることにより身体のキレが全然変わってきました。

練習も週に6日間程となり、もはや以前までのダイエット目的とは別物となっています。


☆6月、この頃の練習

月:完全休養

火:10kmジョグ(5分/km)

水:10kmビルドアップ走(5分/km~ラスト1kmはマックス)

木:10kmジョグ

金:1km×3レペ(R=1kmジョグ)

:10kmジョグ

:17kmペース走(4分30秒/km)


仕事の日は早朝に走ります。

少しずつ無理のない練習が基本ですが、それなりに走れるようになってきました。

そうなるとレースも意識し始めてきます。


フルマラソン


スマホを手に調べてみますが、レースの開催が何もないのです。

全国的に見ても開催がほぼ無く、壊滅状態。

代わりにあるのが『オンラインマラソン』でしたね。


GPS機能を使って好きな場所、好きなタイミングで各々で走りタイムの集計をネット上で行うというようなもの。

私は参加しませんでしたが、この頃はこの流れが主流になっていたかと思います。


さて、レースがないのです。

何をモチベーションに頑張れば良いのか、困りました。

ここで練習を打ち止めとするのも勿体ないし、本当に困りました。

恐らくコロナの影響でレースから遠ざかったランナーさんは全国に沢山いるのではないかと思っています。


そんな中、TATTAというアプリに出会います。

月に1度の10km、20km、30kmなどのタイムトライアルや走り込みランキングなどが全国の仲間と競い合うことが出来て面白いのです。


まだ使ったことのないという方へは是非オススメしたいです!


TATTAのお陰で練習に対しても質や量を落とすことなく、むしろレベルアップしていくことが出来ました。


来たる時に備えて、走り続けます。

タイトルとURLをコピーしました